ウォーキングデッドシーズン8 14話 感想ネタバレトーク!「涙のわけ」

「ウォーキングデッド」シーズン8の14話「涙のわけ」は、前回と同様に色々な出来事が起こりました。

最終話の16話に向かって、予想外の展開がテンポよく進んでいる印象です。

今回もネタバレを交えながら、14話の感想をお伝えします。

ウォーキング・デッドの感想ネタバレトーク!する登場人物

楓(かえで)
ウォーキング・デッドにどハマりしている独女。
ランボーもしくはくノ一のように強いキャロル姐さんを尊敬している。
【好きなキャラ】ダリル、グレン、キャロル、シヴァ

恩田(おんだ)
楽しみは休日に家から一歩も出ずに、ウォーキング・デッドなどの海外ドラマを見ること。
最近はドワイトやサイモンなど敵キャラもお気に入り。
【好きなキャラ】:リック、ダリル、カール、ユージーン


スポンサーリンク

何から話したらいいか、今回の14話は私的に言いたいことがいっぱいだよ。
リックのこと、ジェイディスのこと、ニーガンのこと、キャロルのこと、モーガンのこと、ロン毛男のこと…

恩田
結構いろんな要素がつまってたもんね。一旦あらすじを振りかえってみようか。
ウォーキング・デッド シーズン8~14話「涙のわけ」あらすじ~

リックとモーガンはヒルトップから逃亡した捕虜たちを追いかけるが逆に捕らわれてしまう。
キャロルは行方不明のヘンリーを捜しに行く。
そしてニーガンを捕らえたジェイディスはゴミ山に連れ帰り報復をしようとするが……

 

ウォーキングデッドシーズン8 14話 感想ネタバレトーク!ドワイトの運命はどうなる?

まずはホッとしたことから話すけど、タラはやっぱり感染してなかったみたいね。よかったよかった。
というか、すっかりドワイトを許すつもりでいるみたいだね。ドワイトへの怒りが消えたのか菩薩のような顔してたし。
恩田
タラがドワイトを許すなら、ダリルもドワイトを始末する理由がなくなる気がするな。
もうデニースの仇はとらなくてもいいってことでしょ。
そうかもしれないけど、わたしはダリルが真っ裸にされて監禁されたこと、今も怒ってるよ!
爆音でこの洗脳発狂ソングを延々と聴かされた地獄を忘れてないからね。
恩田
うわ、懐かしい。コレずっと聞いてるとホントに発狂しそうになるよね。本来は明るくてご機嫌な曲なのに。
何度も聴いてると、前奏のズッチャ♪ズッチャ♪がツラくなってくるんだよね。
あと、ものすごいダルダルなだっさいスウェット着せられて、奴隷のような作業させられたことも忘れてないから。
ドワイトはダリルに酷いことしたんだよ!
恩田
ダリルファンの怒りは根深い…
まあ私の怒りは冷めなくても、ダリル本人としてはそんなことで怒ってないとは思うけど。
タラがドワイト殺しを辞めるなら、ダリルもどこにドワイトへの恨みを持っていけばいいかわかんなくはなるんじゃないかな。
恩田
タラに「私はやめる」って言われて「……マジで?」って感じになってたよね。
このままドワイトは仲間として受け入れられるのか、救世主にバレて殺されるのか…。
彼の運命はわからないね。

ウォーキングデッドシーズン8 14話 感想ネタバレトーク!ニーガンが拉致られた理由

恩田
ジェイディスがニーガンを拉致した理由がわかったね。つまり仲間を全滅させられた報復をしたかったわけだ。
そういうことみたいね。
ルシールを燃やして、ニーガンはウォーカーを使って殺そうっていう。
恩田
90度の化け物ね。
見事な直角ウォーカーだったね。
まあ実際はルシールも燃やさないし、ニーガンも解放しちゃったわけだけど
恩田
ニーガンに「このタ〇に誓って償う」って言われて許してたね。
そんなもんに誓われても…って心の底から思ったわ。
でもジェディスはそれでよかったみたい。
やっぱチェックのネルシャツ着てから、ゴミ女は普通の人になってしまった。
恩田
写真を見てメソメソ泣いてたね。誰の写真か気になるなぁ。
というか再びヘリコプターが登場したね!
ヘリを動かせるほどの組織がどっかに存在してるって証拠だよね。
ジェイディスはあのヘリが定期的に現れることを知ってたっぽかった。
恩田
荷造りして時計をチラチラ見てたのは、ヘリに乗せてもらうつもりだったんだね。
あのヘリコプターは、きっと今後の伏線になるよね。救世主との決着がついたら、新しい敵になるのか味方になるのか…。
恩田
ヘリコプターもそうだけど、ジェイディスとニーガンのシーンでは明らかになったことが幾つかあって「へー!」ってなったよ。
ルシールは奥さんの名前を付けたんだなぁとか、あんなゴミ山にあんな清潔そうな部屋があったんだなぁとか。
ニーガンにとってルシールは奥さんの化身みたいな感じなんだね。
ジェイディスがいた部屋はホントに小綺麗だった。なんなの?あのプチホテル味のある部屋は…
恩田
あの部屋もなんか意味があるのかな?
意味があって欲しいよ。無意味だったら不自然だもん。謎のままにしないで答えを出してほしい。
恩田
地味に気になるよね。
スポンサーリンク

ウォーキングデッドシーズン8 感想ネタバレトーク!9話:殺戮マシーンなリック&モーガン

カールの手紙をなかなか読めないリック、カールの帽子に涙を流すリック…
ローリのときとは違うけど、やっぱりカールのことで精神的に参ってるね…。
恩田
精神的にも参ってるし、やっぱり修羅化してる気がする。
相変わらず幻覚ばっかり見ておかしくなってるモーガンと一緒になって、捕虜たちを全滅させちゃったね…。
主人公らしからぬ非道な行いだったよ…。まぁ今までも何回かこういうことあった気がするけど…。
恩田
危ないところを助けてくれた捕虜をオノで刺したとき驚いたよ。
思わず「ひでぇ…」ってつぶやいた。
「俺たちのコミュに入れ!」とか言っておいて殺すなんて、警察官とは思えないよね。
恩田
それは今に始まったことじゃない笑
そしてそして、モーガンの天敵だったロン毛男が遂に死んじゃったよ~
恩田
「死んじゃったよ」って、もしかして悲しんでる?
ヤツのこと大嫌いだったはずなんだけど、あの絶妙にムカつく顔がもう見られなくなると思うとなんか寂しいんだよね。
恩田
意外とファンもいたかもね。インパクトのあるキャラだっただけに。
追悼の意味を込めて、素敵な写真を貼っておくね。

恩田
いい写真!いいやつに見える!笑
こんないい笑顔をするロン毛くんが、ウォーカーにやられていく様子を、モーガンは冷ややかに眺めてたねー。
恩田
シーズン6とかでは、あれだけ敵の命を守ってたのにね。リックといいモーガンといい、変わりすぎだよ。
ふたりとも完全に自分を見失ってるよね。何が正しいのか、もうわからん的な…。
リックがモーガンに、どうして自分を助けたのかって聞いたシーンが印象的だったよ。
恩田
「どうして助けたんだ?息子がいたのに」って聞いたら「息子がいたからだ」って答えてたね。あれってつまりどういう意味?
息子がいたからこそ見殺しにできなかった、息子へ影響を考えて人助けをしたってことだと思うよ。
息子を真っ当な人間に育てようっていうか、正しい心を育ませないとっていう親の気持ちじゃないのかな。
恩田
そっか、リックを見殺しにしたら息子もそういう人間になっちゃうもんね。
それでリックはガビーンって顔してたんだ。
俺は真逆のことをしたな…って思ったんじゃない?他人を信用しないで人を殺め続けたからね。
恩田
でもグレンやエイブラハムが殺されてサシャも犠牲になって…っていうのがあるし無理もないと思うけどなぁ。
アレクサンドリアの人間は他にも死んでるし、さんざん食料とか物とか奪われるし、ユージーンとか医者も連れてかれるし、そんなのばっかりが続いてたんだから、仲間以外の人間を信じられなくなるっていうのは正しい心理だよね。
恩田
でもカールの手紙をようやく読みはじめたから、来週からはリックの行動に変化が出てくるかも。
うなずきながら読んでたけど、どんな内容だったんだろうね。
カールのナレーションで手紙を読み上げられてたら、わたし絶対に号泣してたわ。
それはそうと、引き出しの中にリック宛ての手紙とニーガン宛てと、他にも折り畳まれた手紙があったの気づいた?
恩田
誰宛てなのかわかんないけど、渡さなくていいのか?って思った。
カールの手紙を読んだの、ミショーンとイーニッドだけだよね。リックは自分が読んでから、他の人に手渡すつもりなのかも。
え、そういうこともなの?リック、マイペースだな。

ウォーキングデッドシーズン8 14話 感想ネタバレトーク!ヘンリー救出!ユージンはどうなる?

行方不明だったヘンリーも見つかってよかったね。
さすがキャロル姐さん、エゼキエルにディスられたり諦めかけたり、色々あったとはいえお手柄だよ。
恩田
ヘンリーも死にかけて、だいぶ反省してたね。
でもモーガンが帰ってきたとき、ちょっと引いてなかった?血まみれだったからかな。
血まみれだったのを見て「ああ、捕虜を殺してきたんだ…」って察したのかもね。
恩田
捕虜のイケメンくんも、察してたみたいだね。リックのこと、ちょっと厳しいような悲しい表情で見つめてた。
「不必要に殺さないで連れて帰ってきてくれ」って頼んだのに、血まみれで帰ってきたからね。
恩田
イケメンくんの中で、リックの印象は最悪だろうな。でも彼は今後、正式な仲間になりそうだね。
シーズン9ではレギュラーに昇格するかも。リックが彼やセディクを受け入れられるようになったら先が明るくなる気がするね。
それと並行して救世主との戦いがあるわけだけど。
恩田
ニーガンが聖域に帰る途中、誰かを車に乗せてたけど、あれって誰だろう?
もしかして…
ドワイトの裏切りを知ってる女なんじゃないかって思うよねー。
恩田
ローラとかローズとか女子っぽい名前だった気がする。彼女だったらドワイト完全にアウトだね。
私的にはグレゴリーじゃないかと思ってるんだけど、どうよ。
恩田
あいつのこと拾っても、なんの役にも立たないよ。
確かに邪魔でしかない!でも人は資源ですから。
恩田
そっか、ニーガンにとっては人は資源なんだった。
目が見えなくなったゲイブリエルさえも、銃弾づくりの人手として連れ戻したくらいだしね。
というか銃弾めちゃくちゃ製造されたね!あれだけの数を撃ち込まれたらヤバイよ。
恩田
ダリルとロジータが聖域を偵察してたけど、ユージーンのことどうするつもりなんだろう。
「狙うのは彼だけよ」って言ってたけど、まさか殺すんじゃないよね!?
恩田
いやいや、ユージーン奪還作戦を立ててるんじゃないの?
そうか……そうだと信じたい…。
ユージーンを奪還するなら、ゲイブリエルのことも連れて帰ってほしいな。

ウォーキングデッドシーズン8 感想ネタバレトーク!13話 空虚な朝

2018年3月31日

ウォーキングデッドシーズン8 14話 感想ネタバレトーク!「涙のわけ」まとめ

来週の15話「偽りの顔」では、ニーガンが誰かを連れて聖域に戻ります。

予告では口笛を吹きながら登場したニーガンに、びっくりするドワイトの姿がありました。

ドワイトの裏切りはバレてしまったのでしょうか?

そして命令違反が明らかになっているサイモンは、どうなるのか?

シーズン8も残すところ、あと2話となりました。今後の展開に、ますます目が離せません。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。