仲間たちがヒルトップに集結してホッとしたの束の間、遂にサイモン率いる救世主たちがヒルトップへとやってきてしまいました。
息を飲むバトルシーンの数々!
ウォーキングデッドシーズン8 13話「空虚な朝」の感想をお伝えします。
★楓(かえで)
ウォーキング・デッドにどハマりしている独女。物心ついた時から映画オタク。
ダリルの可愛さと、ダリル&キャロルの関係について語ると熱くなる。
【好きなキャラ】ダリル、グレン、キャロル、シヴァ
★恩田(おんだ)
楽しみは休日に家から一歩も出ずに、ウォーキング・デッドなどの海外ドラマを見ること。シーズンを追うごとにウォーカーのグロさに工夫をこらすスタッフの頑張りに感服。
【好きなキャラ】:リック、ダリル、カール、ユージーン
Contents
ウォーキングデッドシーズン8 感想
13話:空虚な朝 救世主を返り討ち!
とはいえ、いいことばかりじゃなくて新たなピンチもあったりしつつ見応えがあったね。
それじゃあサラッと、13話のあらすじを。
しかし救世主たちはニーガンの指示により武器に仕掛けをしていた。その影響で負傷を受けた仲間たちはウォーカー化してしまう。
そんな中ヘンリーは銃を持って捕虜たちのもとへ行き、兄を殺した犯人を探しはじめる。なだめるグレゴリーたちを無視するヘンリーだったが……
でもマギーたちがそれを見越して万全の準備をしてたのはアッパレだよ。
さすがヒルトップの女帝。
しかし肝心のニーガンは不在だった。
戦いの場にいないどころか出番なしだった。
でもダリルの乱射から始まる開戦は、なかなか格好よかったよ。
「いいぞ、やれやれー!」ってテンションあがったよ。
サイモンは、マギーとお喋りしてる間に不意をつかれたね。
リックは先週から斧を使いこなしてる。
いきいきと斧を振りまわしてた。
トビンがやられたり、モーガンがギャビンの幻覚を見たり。
まあ幻覚でも、死んだキャラが出てくるのは面白いけど。
ていうかギャビン、相変わらず橋爪功に似てたわぁ。
って話が逸れたけど、バトル中の不穏といえばドワイトがタラを攻撃したことだね。
The Hilltop is under attack! See what happens when Simon and the Saviors make their move. #TWD https://t.co/nDNIl3Ai3Z pic.twitter.com/QXhrTxjFpy
— The Walking Dead AMC (@WalkingDead_AMC) 2018年3月26日
サイモンが銃で撃ったらタラは死んじゃうけど、自分がボウガンで矢を放つくらいなら怪我だけで済むからね。
勘違いしても仕方ないシチュエーションを目撃しただけに。
ていうか、ついこの間までドワイトを殺そうとしたりパワハラしてたけど、森での出来事ですっかりドワイトを許したのかしら。
ていうか前から言いたかったんだけど、タラって檀れいに似てない?
ウォーキングデッドシーズン8 感想
13話:空虚な朝 戦いのあとでまさかの事態に
リックもマギーも、ニーガンを殺せなくてモヤモヤしてた。
ジョージ―から未来の鍵として受けとった自給自足畑マニュアルを、ただちに稼働しないと!って思ったよ。
いつまた救世主たちが来るかわかんないし、張り付けたままのほうが良くない?
子ども達が暑がるからって言ってたけど、何かやってないと落ち着かないのかもよ。頭はしっかりしてるけど、まだまだカールを失った悲しみは癒えてないわけだし。
仲間たちにも普通に接してるけど、セディクにだけは塩対応だよね。まともにセディクと会話してるの、見たことない。
Hilltop lost a lot of its residents last Sunday. What questions do you have about their next move against the Saviors? pic.twitter.com/CXadbPAiS9
— Talking Dead (@AMCTalkingDead) 2018年3月28日
時期が時期なだけに、お喋りしてる場合じゃないってのはあるんだろうけど。
でも医者として皆の役にたとうっていう気持ちが、今回の13話で伝わってきたよ。
救世主にカーソンを連れていかれた地点で、ヒルトップには医者がいない状態っていう認識だったよ。
そうじゃなきゃ、ゲイブリエルがカーソンをヒルトップに連れて帰ろうとしてた理由がわかんないし。
医者がいないんじゃマギーが安心して出産できない!みたいな話になってたよね。
だからカーソンは死んでもセディクがいることでホッとしてたのに、唐突に女医っぽいのが出てきたから「医者いるんかーい!」ってツッコミ入れちゃった。
…って言いたいけど言えなくなっちゃったね。
ニーガンの狙いどおりになったよ。内部で大感染…。
最後に二人で話せてよかったんじゃないかな。
Cast and creators on how the Saviors turned the Hilltop into a horror movie. #TWD https://t.co/u1yKZ0FhBM pic.twitter.com/SRHbkX5EWE
— The Walking Dead AMC (@WalkingDead_AMC) 2018年3月27日
というかキャロルとトビンの会話が大人の会話すぎて、僕にはちょっと理解できなかったよ。
まあ要するにキャロルは、普通の暮らしがしたくて演じようとしてたってことよ。
とどめ刺すとき、ちょっと戸惑ってたみたいだし。普段なら、もっと手さばきいいでしょ。
ダリルの本音を聞ける日が来るといいなぁ。
平和が訪れたら、今度はダリルとキャロルで暮らしてほしいよ。それを叶えるとしても、やっぱり戦いを終わらせないと…。
タラも大丈夫かな?感染が心配だよ。
それより私が気になってるのは、連合軍にとっつかまって捕虜になったアラットが、なぜか転化したこと。
そもそも、それっぽいシーンあったっけ。
今回も画面が暗すぎて、何が起きてるのかよくわかんなかった。
ハラハラさせる演出なのかもしれないけど、結構わかりにくい
捕虜たちも逃げちゃったし、そっちも心配だなぁ。ほんとヘンリーやらかしてくれたわ。
銃を撃つにしたって鍵を開けなくてもできるよね。
これでヘンリーが死んだりウォーカーになったりしたら、いよいよモーガンの精神が危険。
なんとしても無事でいてもらわないと。
今回ニーガンは出てこなかったけど、来週は出てくるかな?
ジェイディスがニーガンを拉致った理由、早く知りたいよ。
やっぱりシーズン8だけでニーガンとの戦いは完結しなさそうだね。
どきどきするし楽しみだけど、あと3話でシーズン8が終わるのは寂しい…。
ウォーキングデッドシーズン8 感想ネタバレトーク!13話 空虚な朝まとめ
救世主と戦ったリックたちですが、肝心のニーガンは生きています。
はたしてリックたちは、ニーガンを追い詰めることができるのでしょうか?それとも救世主の内部分裂が先か…。
ヒルトップは人員も物資も不足する中、聖域ではユージーンが銃弾の生産を進めています。
再戦に向けて、早く戦闘態勢を整えたいものですね。