超人気占い師、ゲッターズ飯田さんの開運手帳『ゲッターズ飯田の五星三心占い開運ダイアリー』が発売されました。
TBSの長寿番組『王様のブランチ』などでも特集が組まれて、注目を浴びているようです。
筆者もこの手の開運手帳とは今までご縁がなかったので、物は試しで使ってみることにしました!
手帳の気になる中身をレポートすると共に、使用者たちの評判についてレポートします。
ゲッターズ飯田さんの手帳が、どこで買えるかもチェックしてくださいね。
ちなみに、手帳は誰にでも共通ではなく、五星三心占いに基づいてタイプが分かれています!
手帳を買う前に、まずはゲッターズ飯田さんの「五星三心」という占術で自分のタイプを知りましょう。
「五星三心」では、生年月日から6つの星、そして「金」と「銀」の2種類を合わせた、以下12パターンに分類されます。
・金のインディアン / 銀のインディアン
・金の鳳凰 / 銀の鳳凰
・金の時計 / 銀の時計
・金のカメレオン / 銀のカメレオン
・金のイルカ / 銀のイルカ
自分の五星三心のタイプは、こちらの【ゲッターズ飯田の五星三心】あなたの星とタイプを計算【無料占い】から確認することができます。
自分のタイプとは違う、関係のない手帳を購入してしまわないようお気を付けくださいね。
Contents
ゲッターズ飯田の手帳はどこで買える?アマゾンor楽天?
ゲッターズ飯田さんの手帳『ゲッターズ飯田の五星三心占い開運ダイアリー』は、インターネットでも気軽に購入することが可能です。
amazonはもちろん、
楽天でも入手できますよ。
|
上記は一部のタイプを紹介していますが、前述したとおり12タイプのうち自分のタイプに合った手帳を購入してくださいね。
間違って自分のとは違うタイプの手帳を買ってしまっては、意味がなくなってしまいます!
アマゾンや楽天などのネットショップだけでなく、もちろん本屋さんにも置いてありますので、お近くの書店を探してみてください。
インターネットでの購入と違って手帳の中身を確認することができるので、じっくり検討したい場合は本屋さんで購入することをおすすめします。
本屋に立ち寄る暇がない!とか近くに本屋がない!という方は、後ほど手帳の中身をご紹介するので参考にしてみてくださいね。
ゲッターズ飯田の手帳の評判は?
テレビ番組にも取り上げられ、話題になっているゲッターズ飯田さんの手帳ですが、購入前に使用者たちの声を聞いてみたいものです。
そこで良い評判もイマイチな評判も、リアルな口コミをまとめてみました。
ゲッターズ飯田の手帳の評判:良い評判
- 手帳を開くと運気がすぐ分かり見やすさが◎
- マンスリーとウィークリーのページがあるので手帳本来の使い勝手もいい。
- 毎日占いが楽しめる。
- アドバイスを参考に、注意しながら行動できる。
- 毎月のアドバイスと毎日の運勢がわかりやすい。
- ゲッターズ飯田さんの日々の指針が細かく記載されていてとてもいい!
- アドバイスでいいことが書いてあると1日のテンションが上がる。
- 適当に日々を過ごしてた自分にとってアドバイスが格言的な感じになっていて良い。
- 見やすい書き込みやすい。
- 手帳を見るのが楽しくなりました。
- 文章が柔らかくて心が温かくなった。
- メモ書きのスペースもたくさんあって良いです。
ゲッターズ飯田の手帳の評判:イマイチな評判
- 記入欄が広ければもっとよかった。
- しおり用の紐は二本欲しかった
- カバーのデザインが好みではない。
- ビジネスでの使用に向いていない。
- 月曜始まりがしっくりこない。
- 細かいスケジュールをマンスリーには書ききれない。
- 金と銀が併記されているので間違えやすい。
- 運勢のチェックを毎日できることについては、評価が良いようですね。
占いでスケジュール管理が楽しくなれば、買ってよかった!という気分になれそうです。
手帳として好みじゃないという声もありますが、使い勝手の捉え方は個人差があるので仕方ない気もします。
表紙はいかにも開運手帳という感じなのですが、シンプルバージョンが用意されていてそちらとチェンジできます。(ページトップの画像がそれです)
『しおり用の紐が二本欲しかった』は、私も同意です。せっかく月間用と週間用があるので、それぞれのしおりがあると便利だと思いました。
私個人の感想は、次項でで手帳の中身と共に詳しくお伝えしていきますね!
ゲッターズ飯田の手帳の中身はどんな感じ?
五星三心で割り出した筆者のタイプは『銀のイルカ』です。
手帳の構成はどれも同じなので『銀のイルカ』を参考にしながら、気になる手帳の中身を見ていきましょう!
まずはこちらが、マンスリーページです。
マークでその月や当日の運勢がわかるようになっています。『銀のイルカ』の4月は「幸運の月」でいいことありそうです!
手帳の機能としては、見開きいっぱいにスケジュールを書き込めるようになっていて、個人的には見やすくて良いと思います。
手帳のサイズがやや大きめ(縦18.5㎝、横13.5㎝くらい)なのと、開いたら自分で閉じないかぎりはペタンと机に寝ていてくれるので文字が書きやすいです。
紙も丈夫そうで消しゴムかけてもへたらなさそうですね。
ペンもさせるようになっているので、これもありがたいポイントです。
以下のようにフリーページが結構あるので、メモをとる習慣がある人は活用できるのではないでしょうか。
そして口コミでも評判のよかったゲーターズ飯田さんのアドバイスは、こんな感じで書かれています。
全体運、恋愛&結婚運、仕事運&金運としっかりたっぷりアドバイスがあることに満足です。
シンプルで覚えておきやすい開運三ヶ条も、運気がイマイチなときの励みになりますね。
アドバイスは月ごとだけでなく、その日ごとにあるのでご安心を。ウィークリーのほうに一言アドバイスがあって、毎日確認するのはなかなか楽しいですよ。
右のページには格言的なコメントがあって、ナルホド…と身にしみることもあります。
スケジュールやアドバイス以外に、心理テストなんかもあります。
結構、当たってて面白かったですよ。性格とか個人的にこだわっていることとかドンピシャでした(笑
その他、手相占いや人相占いもあって盛沢山な内容になっています。
まさにスケジュール帳と占いハンドブックが合体したような感じですね~。
今まで買ったどのタイプの手帳とも違くて、個人的には楽しい手帳です。
占いを必要以上に信じるつもりはありませんが、アドバイスを参考にしながら行動してみて、本当に運勢がアップしたらいいなぁと期待は抱いています。
ゲッターズ飯田の手帳はどこで買える?評判と中身はどんな感じ?まとめ
手帳はただスケジュールを書いてタスク管理するだけのものでしたが、ゲッターズ飯田さんの手帳では計画をたてるたびに運勢を知れるので、なんだか新鮮なわくわくを感じます。
もちろん毎日いいことが書いているわけじゃなく、注意すべきことも書いてあるのですが、それはそれで気が引き締まっていいです。
占い好きな人や、これまでとは違った手帳を使って見たい人に、是非おすすめしたい手帳です。
コメントを残す