ヒカリエでランチ!ひとりでも打ち合わせでもおすすめなレストラン♪

2012年のオープン以降、すっかり渋谷の顔となりつつある渋谷ヒカリエ。

ショッピングだけでなく、居心地のいい空間で美味しい食事ができることでも人気があります。

そんな渋谷ヒカリエのレストランフロアが、2019年1月22日にリニューアルオープンしました。

主要ターゲットを20代後半~30代の働く女性としたとのことで、コンセプトも一新!

ヘルシーかつお腹と心を満たしてくれるレストランが増えました。

そんな新しくなった渋谷ヒカリエでランチをするときに、おすすめしたい美味しいレストランをご紹介します!

『ひとりで行けるお店』『打ち合わせにも使えるお店』と部門別に分けてみました。

ぜひご自分の都合にあった、ぴったりなお店を見つけてみてくださいね!


スポンサーリンク

ヒカリエでランチ ひとりもOKなおすすめ店
ゆっくりまったりできるレストラン

せっかく外でランチをするなら、気分よく過ごしたいですよね。

ヒカリエには雰囲気がよくて居心地のいいお店が多いですが、その中でも選りすぐったお洒落なレストランをご紹介します。

1/2PPUDO(ニブンノイップウドウ)渋谷ヒカリエ店

1/2PPUDO(ニブンノイップウドウ)は博多ラーメンで有名な『一風堂』が手掛ける、ハーフラーメンの専門店です。

 

並みサイズのラーメンを二分の一にすることで、餃子などのサイドメニューも味わえるというのが、このお店の最大の魅力であり、『一風堂』との違いになります。

もちろんサイドメニューを選ばずに、種類の違うハーフラーメンとハーフラーメンをチョイスしてもOK!組み合わせが自由なのも1/2PPUDOの楽しいところです。

写真は春の限定メニュー「春色とんこつラーメン」と「チーズ餃子」。

ラーメンは桜色のスープが可愛くて綺麗!お味はあっさりめの美味しい博多ラーメンでした。チーズ餃子もおかわりしたくなる美味しさでしたよ。

デザートに杏仁豆腐を注文したのですが、ヌードル状、つまり麺になっていて新感覚でした。

★場所:渋谷ヒカリエ7F

FLOWERS Common(フラワーズ コモン)

FLOWERS Common(フラワーズ コモン)は、約170席もあって店内はとっても広々しています。

店内の雰囲気も色彩がカラフルでお洒落!デートや女子会など、どんなシーンでも利用できるカフェです。

ランチメニューはハンバーグプレートなど洋食メニューの他に、グリーンカレーや五目やきそばなどアジアンメニューもあり、バリエーションが豊富なので使い勝手がとても良いです。

写真は温泉卵とピリ辛のサルサが絶妙!なタコライスです。ボリュームもあって満足。美味しいからお腹が苦しくなることもなくペロリでした。

★場所:渋谷ヒカリエ7F

極上担々麺 香家 渋谷ヒカリエ店

人通りが少ない路地に綺麗な看板が目に入ります。それが担々麺のお店『極上担々麺 香家』です。

店内は女性が喜びそうな可愛いらしい雰囲気で、チャイナなインテリアが気分を華やかにしてくれます。

単品も選ぶことができますが、肉まんなどが付いてくるセットメニューも豊富です。プーアル茶もついてくるのも嬉しいですね。

写真では異なる麺を2つ試せるハーフ&ハーフにしてみました。『麻辣・汁なし担々麺』と『日式・汁なし担々麺』です。ご飯もついてきました。

『麻辣・汁なし担々麺』は山椒がきいていて、辛いというか結構ピリリと痺れる感じでした。なかなか本格的な担々麺です。辛い物が食べたいときにぴったりですね。

テーブルの脇には小さな壺があり、味つきザーサイが入っています。セットで付いてきたご飯が余ったら、このザーサイと一緒に食べるのもおすすめです。

★場所:ヒカリエ1階(フロアの外にあるお店なので外から入店できます)

やさい家めい 渋谷店

『やさい家めい』は、畑の伝道師と呼ばれている渡邉明さんが、全国の畑を巡って探してきた安心安全な野菜料理を提供しているレストランです。

「美と健康」をテーマに健康的で優しいお味のお料理がたくさん揃っています。見た目も綺麗なのでSNS映えもしますよ。野菜不足を解消したいときに、もってこいのお店です。

店内を訪れているお客さんは、女性客が多いです。

写真はヘルシーさが嬉しい『鶏と豆腐のふわふわメンチカツ』です。カツだけどお豆腐だから全然しつこくなくてあっさり食べられます。

個人的にはここのお味噌汁が大好きです。薬膳ヌードルもヘルシーでおすすめですよ。

★場所:渋谷ヒカリエ7F

MAISON KAYSER Table(メゾンカイザーテーブル)渋谷店

メゾンカイザーテーブルは人気のベーカリーショップ『メゾンカイザー』のパンが食べ放題で食べられるお店です。

フランスの伝統的製法で再現されたパンはどれを食べても本当においしい!個人的にはデニッシュ系のパンが好みです。

ただでさえ人気があるメゾンカイザーのパンが食べ放題ということで、お店は連日大盛況。

ただ60分という時間制限ありなので『ひとり向き』として紹介させてもらいます。

誰かとお喋りしてると60分ってあっという間なので、美味しいパンをじっくり味わうにはひとりがおすすめです。

パンはもちろんのこと、お料理も美味しいですよ。ランチの一品料理を注文するとパンが食べ放題になるというシステムです。

写真は玉ねぎの優しい甘さを感じる、オニオングラタンスープ。

メゾンカイザーテーブルの混雑状況や行列を回避する裏技も別記事にまとめています。

メゾンカイザー渋谷ヒカリエの食べ放題♪混雑を回避する裏技!

2019年3月24日

★場所:渋谷ヒカリエ7F

スポンサーリンク



ヒカリエでランチ 打ち合わせにもOKなおすすめ店
お洒落で居心地のいいレストラン

ランチをしながら和やかな空気で打ち合わせをしたいときにぴったり!

カジュアルすぎず固くなりすぎない、丁度いい雰囲気のお店をチョイスしてみました。

打ち合わせ相手と距離を縮めたいときに、ぜひ活用してみてくださいね。

酢重 渋谷ヒカリエ店

文政十年に信州小諸で味噌蔵として創業したのが『酢重』の原点。

味噌や醤油のプロフェッショナルなので、メニューのどれもに和心を思い出させてくれる、優しくて深みを感じられる美味しさを感じます。

お店の雰囲気がシックで落ち着いているので、打ち合わせしながらのランチにぴったりです。実際に会社員らしき人達の姿を、よく見かけます。

写真はランチメニューの『信州豆と葉野菜のサラダ』です。

ご飯やお味噌汁も付いてきます。ご飯のお供にはとろろを選びました。

サラダランチといえど、サラダの量がどっさりなのでしっかりお腹にたまりました。ダイエット中の人にぴったりです。

★場所:渋谷ヒカリエ6F

Modern Mexican MAYAluz(モダンメキシカン マヤルス)

渋谷ヒカリエの7Fにオープンした、世界大注目のメキシコ料理店。

彩り豊かな5色のトルティーヤやメキシコ料理の大定番タコスを、ランチセットでカジュアルに食べることができます。

店内は雰囲気もモダンでお洒落なので、ついつい長居してしまいたくなります。

写真はランチセットのひとつ「チキンとチェダーチーズのケサディーヤ」です。

ランチタイムメニューは4種類。すべてのメニューにスープが付いてきます。

ランチセットではありませんが、珍しくて美味しいメキシカンスイーツもあるので単品でいかがでしょうか?

★場所:渋谷ヒカリエ7F

まい泉 渋谷ヒカリエ店

昭和40年創業した、とんかつの名店「まい泉」の渋谷ヒカリエ店。銘柄豚のとんかつをお膳や重で頂くことができます。

ざくざくとした衣と甘味のある豚肉が、ガッツリお腹と心を満たしてくれます。

山形県産「はえぬき」の炊きたてホカホカご飯は、当然ながら豚カツとの相性バツグン!

とご紹介しつつ、写真は季節限定の「カキフライ膳」です。こちらも豚カツに負けない美味しさ。

広島県音戸産の牡蠣を使用しており、臭みのないあっさりしたカキフライでした。

店内もさすがの老舗といった感じで、落ち着いた大人の雰囲気ですので、うるさくなくて丁度いい空間です。

★場所:渋谷ヒカリエ 6F

鉄板焼 お好み焼 かしわ 渋谷ヒカリエ店

『かしわ』は秋田比内地鶏や厳選銘柄鶏を味わえる鉄板焼の専門店です。

店内はちょっとだけ薄暗くて土間のような温もりのある空間で、心が落ち着きます。仕事で力の入っていた体もホッと緩みそうです。

食事は、ランチタイムで食べられる「高原比内地鶏 もも肉の鉄板焼きランチセット」など、味よしボリュームよしのお膳メニューが人気です。

ランチに特化したメニューではないのですが鉄板焼き専門店ということで、お好み焼きメニューもあります。

写真は「ふわとろチーズ焼き」です。山芋たっぷりのふわふわなお好み焼きにお腹も心も大満足でした。

★場所:渋谷ヒカリエ 7F

(シアターテーブル)渋谷店

『THE THEATRE TABLE』は、外国のカフェのようなゆったりとしたお洒落な空間で、カジュアルなイタリアンを気軽に味わうことができます。

メニュー監修は東京でもっとも予約が取りにくいと言われているイタリアンレストラン、『アロマフレスカ』の原田慎次シェフが手がけているそうです。

メインメニューを注文したら、ドリンクや前菜は食べ放題というシステムが人気です。実際、仕事の打ち合わせに利用しているお客さんもよく見かけます。

テラス席からは渋谷の街を見渡すことができるので、季節や天候によっては予約してテラス席でランチをしてみてはいかがでしょうか。

写真は季節限定「桜エビのジェノベーゼパスタ」です。

食べる前から桜エビの香ばしい香りがして、春らしい味わいを楽しめる一品でした♪

★場所:渋谷ヒカリエ 11F




ヒカリエでランチ!ひとりでも打ち合わせでもおすすめなレストラン♪まとめ

渋谷ヒカリエは、ふらっと立ち寄るのにぴったり。渋谷駅直結だからアクセスが便利で迷いにくいのが魅力です。

渋谷の街の雑踏の中を歩くのはちょっと……というときにも大活躍!

雰囲気がよくて美味しいレストランも揃っているので、プライベートやお仕事にぜひ活用してみてくださいね。

地下の食品コーナー『ヒカリエShinQs(シンクス)』も人気があり、滅多に手に入らないような珍しくて美味しそうなものがたくさん揃っているので、時間があれば覗いてみると楽しいですよ。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。