越谷いちごタウンは予約すべき?混雑情報とアクセスの注意点

 

埼玉県越谷市にある「越谷いちごタウン」は平成27年に開園したイチゴ農園です。

テレビ番組やインターネットに取り上げられたりと近年は人気急上昇中。

来園するときに予約ができる「越谷いちごタウン」ですが、予約なしで訪れることもできるのでしょうか?

「越谷いちごタウン」の予約に関する詳しい情報をお伝えします。

いちご狩りの混雑状況やアクセスするときの注意点についても参考にしてくださいね。

 

スポンサーリンク

そもそも越谷いちごタウンってどんなところ?と詳しく知りたい場合はこちら(↓)「埼玉いちご狩り越谷いちごタウンに行ってきた!品種や施設はどんな感じ?」をどうぞ。

越谷いちごタウン「予約あり」と「予約なし」どっちがいい?

越谷いちごタウンでは、インターネットから来園予約をすることができます。

予約をして時間どおりに行けば、混雑も気になりません。

先着だと焦ってしまいますが、予約していれば心に余裕をもってイチゴ狩りを楽しめますよ。

せっかく行ったのに、混雑で入園できなかったなんて残念なことにはなりません。

 

予約はどうやってするの?

予約は越谷いちごタウン公式ホームページの『いちご狩り予約カレンダー』から行えます。

『いちご狩り予約カレンダー』にアクセスすると、このようなカレンダーが表示されます。

このカレンダーから行きたい日時を選択すれば、簡単に予約ができます。

予約は、1ヶ月前から入園時間の3時間前まで受け付け可能です。

ただし予約できる時間というのが限定されています。

予約可能時間は平日・土日を問わず【10:00】と【11:30】のみです。

※11:30は苺の生育状況によって予約を受け付けられない場合あり

 

そして土日・祝日はすぐに予約がいっぱいになってしまうため、可能なかぎり早めに予約することをおすすめします。

予約当日は予約時間の30分前より受付開始です。

予約時間になったら、いちご狩りがスタートとなるので早めに到着するようにしてくださいね。

 

予約なしでは行けないの?混雑する?

予約可能な時間は【10:00】と【11:30】とお伝えしましたが、どうして他の時間に予約ができないのだろう?と思いますよね。

「越谷いちごタウン」に問い合わせたところ、午前中の地点で、食べられるイチゴの殆どがなくなってしまうからということでした。

特にイチゴが甘くて美味しい1月と2月は、数がたくさん実らないこともあり、10:00と11:30の地点でイチゴ狩りを終了せざるを得ない状況となるようです。

そのため1月と2月に「予約なしで行きたい!」「午後から行きたい!」という場合は、電話で問い合わせてから訪れることをおすすめします。

運が良ければ、まだ苺が残っていることもあるようです。

いちごの生育状況次第では、前日になって予約枠が急に増えることもあります。

「越谷いちごタウン」のホームページに随時アップされる、新着情報もあわせて確認してみてくださいね。

 

そして予約なしで来園が見込めるようになるのは、3月後半以降になります。

いちごが特に甘いのは1月・2月ですが、3月後半からのほうが数が多く実るのだとか。

そのため3月後半以降からは、多くのお客さんを受け入れることができるようです。

 

ちなみに筆者は、4月上旬以降に来園するようにしています。

理由は来客数が少ない分、のんびりイチゴ狩りができるのと、4月上旬以降に行くと入園料が安くなるからです。

大人(小学生以上)2,100円 が1,600円、 小人(3歳以上就学前まで)が1,200円が1,000円までプライスダウンします。

大きな苺は少なくなりますが、6種類の苺を食べ比べしながら満腹になるまで食べることができて個人的には大満足です。

もちろんイチゴは甘くて美味しいですよ。

どの品種もスーパーで買うイチゴより酸味が少なく、食べやすいのが気に入っています。

いちご狩りの『旬』を重視するか『料金』を重視するか、人によっては迷ってしまうかもしれませんね。

 

越谷いちごタウン 混雑するのはいつ?回避するには?

前項でもお伝えしましたが、1月と2月はイチゴが特に甘いということもあって人気があります。

そのため平日でも予約が埋まりがちになる傾向があります。

予約なしで午後以降に訪れるた場合、イチゴ狩りを楽しめるかどうかは運次第となるでしょう。

 

そして3月後半からは、お客の受け入れ枠が増えるため、混雑を回避できる機会も増えていきます。

5月に入るとゴールデンウィークは混雑しがちですが、全体的にかなり緩和されます。

4月と5月の平日にいたっては、予約のありなしに関わらず空いていて、まるで貸し切り状態のようになることもありますよ。

 

なお駐車場が60台も停められるほど広々としているため、停めるところがなくて困ってしまうなんてこともありません。

混雑時であっても予約した場合は、駐車場も確保されますので安心してくださいね。

あなたのご都合のいいタイミングで来園し、めいいっぱいイチゴ狩りを楽しんでください。

 

スポンサーリンク

越谷いちごタウン アクセスする時の注意点!

越谷いちごタウンに車でアクセスする場合に注意点があります。

越谷いちごタウンの住所は『埼玉県越谷市増森1-41』なのですが、なんとカーナビに入力しても辿り着きません!

Googleマップで確認するとわかるのですが、『埼玉県越谷市増森1-41』は広々とした畑の一帯なのです。

ピンポイントで越谷いちごタウンの在処を指しているわけではありません。

そのためカーナビには『埼玉県越谷市増森1-69』と入力するか『越谷市 農業技術センター』を選択してください。

ここまで来ると、越谷いちごタウンの駐車のすぐ近くとなり、看板も出ているので迷わずに到着できます。

うっかり『埼玉県越谷市増森1-41』をカーナビに入力すると、畑のど真ん中に着いてしまうので注意してくださいね。

電車とバスのアクセスは以下のとおりです。

越谷駅東口から増林地区センター行きバス15分

終点下車 徒歩5分

越谷レイクタウン駅からタローズ本社前行きバス8分

三丁野下車 徒歩12分 

 

越谷いちごタウンは予約すべき?混雑情報とアクセスの注意点まとめ

冬から春にかけてたっぷり楽しめる、いちご狩り。

今年は「越谷いちごタウン」で埼玉生まれの美味しいいちごを味わってみませんか?

「越谷いちごタウン」の公式ホームページでは、紅ほっぺ・あきひめ・かおりのを紹介をしていますが、それ以外の品種も栽培しています。

とちおとめ・おいCベリー・よつぼし・かんな姫・彩のかおり等、美味しくて珍しいイチゴが揃っていますよ。

ぜひ食べ比べてみてくださいね。

越谷いちごタウン
住 所:埼玉県越谷市増森一丁目41番地
※カーナビに入力するときは「一丁目69番地」

TEL: 048-965-1514
(電話:午前9時~午後3時まで)

定休日:時期によって異なる
※臨時休園があるのでHPを要確認

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。