新大阪駅には新幹線中央改札前にある『アントレマルシェ新大阪』や、改札内にある『ギフトステーション』、在来線改札内の『エキマルシェ新大阪』など、大阪ならではのお土産を購入できるショップがあります。
種類が豊富なので選び甲斐がありますが、どれを買おうか迷ってしまうのも事実。
そこで実際にアントレマルシェ新大阪で売れ筋となっている人気のお土産をランキング形式でご紹介します。
どのお土産もとても美味しいのでお土産におすすめです。
新大阪でのお土産選びに迷ったら、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Contents
新大阪駅で買えるお土産 ランキングトップ5
美味しい食べ物が集まる大阪は、お土産も絶品揃いです。
大人も子供も喜ぶこと間違いなしの、おすすめランキングを5位から順番にお伝えしていきます。
新大阪駅で買えるお土産ランキング【5位】
★点天『ひとくち餃子』<30個入り> 1,429円(税込)
大阪では知らない人はいないというほどの定番となっている、点天『ひとくち餃子』です。
当日製造、当日販売とこだわりがあるだけに、大阪市民から30年以上も支持され続けています。
小さな一口サイズで食べやすく、自宅で簡単に調理できるのが嬉しいポイントです。
カリッと焼いてもよし、茹でてつるんとした喉ごしを感じるもよし。
何個でも食べたくなる飽きのこない絶品餃子です。
新大阪駅で買えるお土産ランキング【4位】
★喜八洲総本舗『みたらし団子』<5個入り>460円(税込)
昭和23年に創業以来、地元の人に愛され続けてきた喜八洲総本舗のみたらし団子です。
餅粉と米粉を配合して作っているので、もっちりと弾力のある歯ごたえがします。
たっぷりとかかった香ばしくて甘いタレに夢中になってしまう人が続出。
何本でも食べたくなる美味しさです。
新大阪駅で買えるお土産ランキング【3位】
★蓬莱本館『豚まん』<4個入り> 800円(税込)
ほんのり甘味のあるモチっとふわふわした生地に、ジューシーな肉が詰まった蓬莱本館の『豚まん』です。
少し小さいかな?と感じるかもしれませんが、肉がぎっしり詰まっているのでお腹はしっかり満たされます。
1945年創業、戦後から代々引き継がれてきたという豚まんの美味しさは、大阪名物として不動の地位を確立しています。
ちなみに『蓬莱本館』とお店の名前が似ている『551蓬莱』とは違う会社です。
551蓬莱も人気で行列が絶えないお店なので、両方の豚まんを買ってみて食べ比べしても面白いかもしれませんね。
新大阪駅で買えるお土産ランキング【2位】
★カルビー『じゃがビー たこ焼き味』<5袋入り> 378円(税込)
お馴染みのスナック菓子『じゃがビー』のたこ焼き味です。
大阪ならではの『じゃがビー』たこ焼き味は、JR西日本駅ナカ限定商品となっていてレアなお菓子です。
ただでさえ美味しい『じゃがビー』がたこ焼き味になったというだけで、食べてみたいという好奇心をくすぐられます。
家族や友人にあげたら、あっと驚かれるのではないでしょうか。
レアなお菓子ということで、インスタやTwitterなどSNS映えもバッチリです。
新大阪駅で買えるお土産ランキング【1位】
★千鳥屋宗家『みたらし小餅』
千鳥屋の創業は寛永7年。歴史でいうと島原の乱よりも前ということになります。
380年以上ずっと和菓子を作り続けている老舗の千鳥屋は、お饅頭や最中が代表菓子ですが新大阪のお土産として人気なのは『みたらし小餅』です。
ふんわりと柔らかなお餅で、ほどよく甘辛いタレを包んだお菓子です。
食べると口の中でとろ~りと、みたらしダレの絶妙な味わいが広がります。
小餅というだけに一口サイズなので食べやすいです。美味しいのでついつい手が止まらなくなってしまいます。
新大阪駅で買えるお土産 番外編 食べたらハマる!超おすすめなお菓子
新大阪駅で人気のお土産ランキングをお伝えしましたが、ランキング圏外であっても美味しいものはまだまだあります。
その中でも食べたらハマること間違いなしの、超おすすめスイーツもあわせてご紹介します。
もちろん大阪だから入手できるレアなスイーツです。
新大阪駅で買えるお土産ランキング番外編:瓢月堂『たこパティエ』<24本入り>1,080円(税込)
朝日放送「SmaStation!!」でも紹介された、パティシエが本気で作ったという、たこ焼きスイーツです。
「どんな味がするんだろう!?」と気にせずにはいられない、インパクトがあります。
ソース・青海苔・鰹節など、たこやき本来の味に加えてクルミやキャラメルなどを合わせた、今までにない新感覚のお菓子です。
女性や子供も食べやすい一口サイズ、青海苔も細かい粉上になっています。
最初はたこやき味、そしてだんだん甘いスイーツになる不思議な味の変化を楽しめます。
新大阪駅で買えるお土産ランキング番外編:デリチュース『デリチュース(チーズケーキ)』<ホール小サイズ>1,580円(税込)
究極のチーズケーキと呼ばれている、ミルキーで美味しいチーズケーキです。
サクサクしたクッキー生地、甘酸っぱい杏ジャム、濃厚なチーズ…どれをとっても絶品としか言いようのない美味しさです。
※写真は大サイズをカットしたものです
フィギュアスケーターの浅田真央さんも大のお気に入りで、大阪へ来たら絶対に『デリチュース』のチーズケーキを買って帰るのだそうです。
どこかで食べたことのあるようなチーズケーキの味わいではなく、デリチュースだけのオリジナルに味わいとなっています。
「こういうチーズケーキもあったんだな」と新鮮な美味しさを楽しめること間違いないしです。
新大阪駅のお土産 ランキングトップ5 美味しいおすすめ決定版!まとめ
新大阪駅で購入できる、大阪のお土産ランキングをご紹介しました。
いずれも大阪ならではの美味しいお土産です。
家族や友人用に、もちろん自分用としても是非味わってみてくださいね。
新大阪駅のショップは朝から夜まで営業しているので、買い物もしやすいですよ。
営業時間
★アントレマルシェ新大阪(新大阪駅新幹線中央改札前)
6:30~23:00
★ギフトステーション(新大阪駅新幹線改札内)
6:45~21:30
★エキマルシェ(JR新大阪駅 在来線改札内)
6:30~23:00 ※一部店舗は早朝、夜間延長営業あり
コメントを残す