古くから伝わる2月の行事といえば、「鬼は外!福は内!」と豆まきをすることで有名な節分です。
しかし近年では豆まき以上に、恵方巻きに注目が集まっています。
もともとは関西から始まった文化ですが、今では全国的にその認知度は広まっています。
ところで恵方巻を食べると、どんな効果があるのかご存知ですか?
「縁起がいいらしい」という、ぼんやりした意味合いしか知らない人も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、恵方巻きを食べるとどんな効果があるのか?その答えをお伝えします。
コンビニやスーパーなどで見かけるハーフサイズ・ミニサイズの恵方巻や、スイーツの恵方巻でも同じようにご利益があるのかもお伝えしますので、あわせてチェックしてみてくださいね。
Contents
恵方巻きの効果って?
恵方巻きを食べる文化は、もともと江戸時代から明治時代に関西から始まりました。
その当時から、七福にちなんで七種類の具を入れるというのが基本になっています。(特定の具材が決まっているわけではなく自由に七種類選んで良い)
そして福を巻き込むために、巻き寿司の形をとっているわけです。
そんな縁起のいい要素が満載の恵方巻ですが、その効果は丸ごと一本食べると願い事が叶うと言われています。
昔は商人や芸子さん達が、節分に商売繁盛を祈って食べていたのだとか。
恵方巻きを食べることは、立春の前日でもある節分に福を呼ぶための行事なのです。
そして恵方巻きには、願い事を叶えるための食べ方&ルールがあります。
(1)その年の恵方を向いて食べる
恵方にはその年の運を司る神様がいるので、恵方巻はその方角を真っ直ぐに向きながら食べます。
(2)お喋りをしない
ご利益を得るためには、誰かと話したりせずに黙々と食べます。恵方巻きを食べている間は、神様にお祈りをしている時間です。
心の中でお願い事をしながら、静かに食べましょう。願い事はひとつだけじゃなくてもOKですよ。
(3)恵方巻きは切らずに1本すべて食べきる
恵方巻きのような太巻きを切ると「縁を切る」と言われ、縁起がよくないとされています。その為ひとりで1本を丸々食べきる必要があります。
恵方巻きを一本まるまる食べきる必要があるという点は、成人男性ならともかく女性や子どもにはちょっとツラい場合があると思います。
そういった場合は、ハーフサイズやミニサイズなど食べきれるサイズのものを用意するなどして、最後まで残さず食べきる工夫をすることをおすすめします。
しかし恵方巻きがハーフサイズやミニサイズになると、ご利益のほうまで小さくなるのではないかと心配になってくるかもしれませんね。そちらについては、次項で詳しく解説していきます。
恵方巻きはハーフサイズやスイーツでもご利益はある?
恵方巻きは前述したとおり、本来は『太巻き』なわけですが、最近ではハーフやミニといった小さいサイズのものも販売されています。
そして海苔巻きという前提もなくした、恵方巻きスイーツもお店で見かけるようになりました。
昔から受け継がれてきた姿ではないことに「これは恵方巻きって言えるの??」と疑問を抱いたり心配になる人もいるようですが、問題ありません。
福を巻き込む『太巻き』の形をとっていれば、それは立派な恵方巻と呼ぶことができます。
「なんだか邪道な気がする…」と思う人もいるかもしれませんが、あらゆるものが時代にあわせて変化するように、恵方巻きも現代に生きる人々にあわせて姿を変えただけのことです。
神社やお寺のお守りも、かつてはお守り袋に入ったものしかありませんでしたが、今では現代人の暮らしやニーズに合わせて、ストラップになったりステッカーになったりキーホルダーになったりしていますよね。それと同じことです。
姿形にこだわらず、自分が美味しく楽しく味わえる恵方巻きを食べましょう。
前述しましたが丸々1本を食べきる自信がない人は、無理せずハーフサイズやミニサイズの恵方巻を。甘い物が大好きな人は、スイーツ恵方巻きを選んでも大丈夫ですよ。
次項では「スイーツ恵方巻きを食べてみたい!」という人のために、お取り寄せできるイチ押しの美味しいスイーツ恵方巻きをご紹介します。
お取り寄せできる!おすすめのスイーツ恵方巻き
口コミでも評判のいい、おすすめスイーツ恵方巻きをご紹介します。今年の恵方巻は太巻きからスイーツに転身してみるというのも、新鮮で楽しめると思いますよ。まずは彩り豊かな恵方巻きスイーツからお伝えします。
フルーツの入った、ワッフル恵方巻き。キウイ、いちご、カスタード、黄桃、白桃、チョコクリーム、塩キャラメルカスタードクリームと七種類の具材が入っています。結構大きめなので、しっかりお腹と心を満たしてくれるのが嬉しいポイントです。
北海道産の上質な生クリームをたっぷり使用している、いちごと大福が入った和風恵方巻きワッフル。
いちごは「あまおう」を使用しており、甘くて美味しいですよ。贈り物にも喜ばれる、ちょっと贅沢な恵方巻スイーツです。
広島でロールケーキがおいしいお店として1位に選ばれた「クルル」の恵方巻ロールケーキ。広島県民のお墨付きの上品な美味しさです。
食べやすいサイズなのも人気の理由のひとつになっています。
恵方巻きの効果って?ハーフやスイーツでもご利益はある?まとめ
2月3日を節分らしく過ごすなら、豆まきだけじゃなく恵方巻きも是非取り入れてみてくださいね。
「実は太巻きが嫌い…」なんてことがあっても大丈夫!そういうときは無理しないでハーフサイズやスイーツ恵方巻きを食べましょう。
あなたの1年に福がたくさん訪れますように!
コメントを残す