台湾が大好きで毎年必ず旅行に来ています。母との二人旅。
毎回、ホテル選びは楽しみのひとつでもありますが、
MRT(地下鉄)で移動がしやすいエリアを選んでいます。
もちろんタクシーも日本と違って安いし
何より便利だから利用することは多々あるのですが、
MRTでまわれるところは上手に活用したほうが、
もっと安くてお得だからです。
浮いたお金で美味しいものを食べたい!
MRTで移動がしやすいエリアがどこかというと、
台北駅と中山駅です。
この二駅が私のおすすめ。
人気のお店や観光地にも行きやすくて便利です。
といっても台北駅と中山駅はお隣同士で
歩こうと思えば歩けなくもない距離で近いのですが。
東京で例えるなら、距離感的に表参道と原宿みたいな感じ。
疲れちゃうので歩いたことはありませんが、
バスやタクシーで通過すると「近っ」て思います。
以前は中山駅が便利だとはあまり思っていなかったのですが、
今はMRT松山線が開通して便利なエリアになりました。
お店や飲食店も結構充実してるし、
今では中山エリアはお気に入りです。
というわけで今回は中山駅に立地する
オークラプレステージ台北(大倉久和大飯店)に宿泊しました。
MRT中山駅を出てまっすぐ歩いた先に
あるので迷うこともありません。
徒歩5分もかからず、
3分くらいです。
駅近なのはやっぱり嬉しいですね。
今回は還暦を過ぎた母と一緒ということもあり、
疲れの取れるふかふかなベッドや綺麗なバスルームがある、
高級なホテルに宿泊したかったので
オークラプレステージ台北をチョイスしました。
口コミの評価もすごく高いので、
泊まってみたいな~と思っていたのもあります。
日本でラグジュアリーなホテルや旅館に泊まろうとすると、
ものすごく高くて「ムリムリ!」ってなるけど、
台北なら日本よりも料金が安いので実現できるわけです。
館内に入るとロビーはモダンで開放的、
さすが五つ星!という上品さが醸し出ていました。
このオークラプレステージ台北は、
その名前からもわかるとおり、
日本でもお馴染みのホテルオークラが運営しています。
だからスタッフさんは日本語が当然のようにペラペラと喋れるし、
サービスも日本のホテルと変わらない手厚さがありました。
みんな一生懸命で優しくて親切!素晴らしいです。
チェックインは15時からだったのですが、
ホテルに到着したのは14時40分くらい。
早めの到着なので「部屋に入れてくれるかな~?」と思っていたけど、
当然ようにスムーズにチェックインができ、
スタッフさんが部屋まで案内してくれました。
部屋までの廊下 ふかふかなカーペットの上を歩くとセレブ気分になります
宿泊した部屋はこちら ↓↓↓
ぬくもりのある広々とした部屋
洗面所も広いです。アメニティもばっちり。
クローゼットまで広い。ガウンの他にスリッパもあります。
安心のウォシュレットトイレ(日本製)
ベッドの上に折り鶴が…!こういうの嬉しくなりますね。
思わず仕事したくなっちゃう(?)立派なデスク。
もちろん無料Wifiもあります。
ちらっと写りこんでいるミネラルウォーターは無料です。
コーヒーマシンもあります。
そしてお菓子が置いてあります!このさりげないおもてなしも日本っぽくていいですね。
これはホテルの一階にある「The Nine」という
パン屋さんで売られているパイナップルケーキです。
パッケージもお洒落ですが、
お味も甘さ控えめで洗練されている感じがしました。
私はパイナップルケーキが大好きで、
台湾に来ては買いあさり、
もう覚えてないくらい色んな所のを食べまくったけど、
上位にランクインする美味しさです。
大きくてボリュームもあるしGood!
旅の最終日には、お土産に買って帰りました。
この部屋で今日はのんびり過ごそうかしら…
なんて気分になりそうなくらい素敵で快適な部屋ですが、
せっかく来たのにホテルにこもって街へ出ないのは流石にもったいない。
というわけで、行きたい場所がちょっと遠かったので
MRTではなくホテルからタクシーに乗って出かけることにしました。
この時もね、とってもサービスが良かったです…!
ホテルの入り口に立っているスタッフさんは、
こっちが何も言わなくても気配を察して
「タクシーご利用ですか?どちらへ行かれますか?」と声をかけてくれました。
「〇〇に行きたいんです」と伝えると、
合図をしてホテル前に待機しているタクシーを呼びます。
スタッフさんは私の代わりに、運転手さんへ行き先を告げると、
さささっとカードに何かを書いて、私に手渡すではありませんか。
「ん??なんだろう?」と思ったら、
乗車するタクシーのナンバーが書かれていました。
これはどういうことかというと、
もし私がタクシーに忘れ物をしても、
後でリサーチできるようにという配慮なのです!
す、すごい! なんというホスピタリティ…!
さすが五つ星…と感動しました。
台北のアクセス便利 オークラプレステージ台北 の宿泊まとめ
何から何まで親切丁寧な、オークラプレステージ台北に脱帽です。
母もこちらのホテルが気に入ったようで、娘としてもホッとしました。
次回からも台北に泊まるときは、
ぜひリピートしたいなと思えるホテルです。
今度はバーやレストランにも行ってみようかなと思います。
★オークラプレステージ台北(大倉久和大飯店)
10450 台北市南京東路一段 9 號
コメントを残す