おげんさんといっしょで歌った曲は?再放送予定や番組内容まとめ☆

NHK総合にて、星野源さんのスペシャル冠番組「おげんさんといっしょ」という番組が過去に二回放映されました。

今や「平成最後のPOPスター」と呼ばれるまでに人気アーティストとなった星野源さん。

「おげんさんといっしょ」は、星野さんが女装して「お母さん」に扮し、【だらだらしたリハーサルのようなゆるい音楽番組】をコン
セプトにした生放送番組
です。

本記事では、そんな話題沸騰の歌番組「おげんさんといっしょ」で、どんな曲が披露されたのか詳しくご紹介します。

そして再放送はあるのか動画配信はあるのか?「おげんさんといっしょ」の視聴チャンスについてもお伝えしているので、あわせてチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

Contents

「おげんさんといっしょ」の番組内容と放送日

音楽番組と言っても「ゆるさ」を一番にしている番組なので、おげんさんファミリーとして家族の設定はあるものの、出演者の素の「トーク」も観ることができ、内容が盛りだくさんです。

生演奏で披露される曲の数々は、生放送という独特な雰囲気も加わって新鮮な魅力を放ちます。

ゆるいトークの中には、星野さんがマイケルジャクソンに憧れ支えられた話や、細野さんの貴重なお話、三浦大知さんがジャスティン・ティンバーレイクに影響を受けたお話など、大物アーティス
トたちの歴史が垣間見れました。

星野さんの「SUN」の歌詞にある「Hey J」の「J」はマイケルジャクソンのことで、SUN発売当時に歌番組で歌うときは、星野さん自らもムーンウォークを披露してくれました。

「おげんさんといっしょ」の第一回放送は、紅白歌合戦並みの反響があり、さらにギャラクシー賞を受賞、第二回放送への希望がNHKに殺到したといいます。

そして第二回放送の際は、Twitterトレンドランキング世界一位を獲得したほど話題になりました!

「おげんさんといっしょ」は再放送を含めると以下のとおりたった3回のみの放送なのですが、これだけ注目されるというのはすごいですよね。

「おげんさんといっしょ」過去の放送日

・第一回 放送:2017年5月4日(60分)
・第一回再放送:2018年8月4日
・第二回 放送:2018年8月20日(70分)

そして2018年12月には紅白出場!この快挙にねずみも喜びの舞(!?)をTwitterで披露していました。

おげんさんファミリーの家族構成は?

おげんさんの家族は第一回放送と第二回放送では設定は変わりませんでしたが、出演者が異なりました。

おげんさんは、星野さん演ずる「お母さん」です。設定はお母さんですが、「星野源さん」そのものです。(番組中に足を崩してあぐらをかくほど!笑)

星野源さんが2017年8月にリリースした『FamilySong』のMVにも、おげんさんファミリーが登場しますよ。素敵な音楽と共におげんさんの格好をして歌う星野源さんや、ほのぼのと和ませてくれるおげんさんファミリーの姿を見ることができます。

第一回・二回ともに「おげんさんといっしょ」に出演しているのが、高畑充希さん扮する「お父さん」と、藤井隆さん扮する「長女の隆子」です。

キャスティング逆では!?とツッコミを入れたくなりますが、この愉快な家族設定も「おげんさんといっしょ」の魅力のひとつになっています。

第一回の主な出演者
  • お母さん:星野源
  • お父さん:高畑充希
  • 長男:細野晴臣
  • 長女(隆子):藤井隆
  • ねずみ(声の出演):宮野真守
第二回の主な出演者
  • お母さん:星野源
  • お父さん:高畑充希
  • 長女(隆子):藤井隆
  • 次男:三浦大知
  • ねずみ(声の出演):宮野真守
  • 雅マモル:宮野真守

おげんさんといっしょで歌った曲リスト

「おげんさんといっしょ」では、様々な曲を生演奏で披露しました。

ステージは、おげんさんファミリーが暮らす家や庭です!

「狭い空間で生演奏をする」ことが楽しいという星野さんの提案で実現したそうです。

曲はすべて番組用に星野さん自身が編曲しています。

おげんさんといっしょ:第一回放送の曲リスト

※( )は番組で歌った人

SUN(星野源 他出演者)

★老夫婦(星野源)

★絹街道(星野源・細野晴臣)

★恋(星野源)

第一回の放送では、星野さんがお母さんの格好のままギターの弾き語りを披露。

星野さんが憧れる細野晴臣さんと二人で歌う「絹街道」は、心にしんみり響きました。

星野源さんの曲でも人気の高い「SUN」は、星野さん率いるバンドメンバーと一緒に、狭いキッチンで生演奏をしました。

「最後の恋」は番組用に編曲されたものを星野源さんが歌い、お父さんと隆子が恋ダンスを一緒に踊っておおいに盛り上がりました。

ねずみの声を担当する宮野真守さんは、番組の最後に登場しました。

おげんさんといっしょ:第二回放送の曲リスト

※( )は番組で歌った人

恋(星野源 他出演者)

DIVE!(三浦大知)

ナンダカンダ(藤井隆)

Family Song(高畑充希)

恋はホップステップジャンプ(雅マモル(宮野真守))

アイデア(星野源)

第二回目の放送は「音楽」メインのストーリー式展開でした。

おげんさんファミリー全員が音楽に関わっており、歌唱力も抜群のメンバーなので、前回放送後、「次は家族みんなに歌ってほしい」とTwitterでは話題になりました。

隆子のヘドバン&反抗期演技や、銭湯に登場する雅マモルの登場は、まるでほのぼのとしたコント番組のよう。

個人的には隆子が熱唱した「ナンダカンダ」が懐かしくて大興奮でした。

最後の「アイデア」の際には、アイデアのダンスの振り付けを担当した三浦大知さんが、星野さんの曲に合わせて踊ってくれるシーンもありましたよ。

スポンサーリンク

おげんさんといっしょの再放送や動画配信はある?

星野源ファンや番組を見逃してしまった人達の間では「おげんさんといっしょ」を「もう一度見たい!」と熱望している人が多いようです。

「おげんさんといっしょ」の再放送や動画配信はあるのでしょうか?

おげんさんといっしょの再放送

気になる再放送についてですが、2018年12月現在、残念ながら再放送の予定はありません。

ただ、第三回の放送が決定したら、その前に再放送はあると予想されます。

冒頭でお伝えしましたが第二回放送の前に、第一回の再放送がありました。

  • 第一回再放送:2018年8月4日
  • 第二回 放送:2018年8月20日

紅白歌合戦に登場することが決まっているほど人気の「おげんさんといっしょ」なので、第三回の放送も大いに期待できるのではないでしょうか。

おげんさんといっしょの動画配信

NHKでは「NHKオンデマンド」という公式の動画配信サービスを提供しています。

過去に放送された作品が一挙に視聴できるという嬉しいものなのですが、2018年12月現在「NHKオンデマンド」で「おげんさんといっしょ」の配信をしていません

これだけ話題にもなっているのに何故!?と疑問です。おげんさんファミリーの紅白出演も決定しているし、これから配信予定があってもいいはず。

そこで「NHKオンデマンド」に問い合わせて、今後の配信予定について質問してみました。

しかし結果は「配信予定はございません」とのことでした…。

理由もあわせて聞いてみたところ「番組を配信するためには様々なところへ配信許可をとる必要があるため」なのだそうです。

要約すると『大人の事情』というやつでしょうか…?

「おげんさんといっしょ」は人気もあるので要望が多ければ、動画配信もいずれ実現する可能性があります。希望を失わず、いつか配信されることに期待しましょう!

おげんさんといっしょで歌った曲リスト☆再放送の予定と番組内容は?まとめ

音楽家・俳優・文筆家、三つの顔をもつ星野源さんは、ニッポン放送にて「星野源のオールナイトニッポン」の火曜日パーソナリティーを務めています。

昔からラジオ番組を担当していたことや、「大人計画」では若かりし頃は舞台俳優だったことから、生放送への対応力、ゲストへの機転の効かせ方も、彼の才能の一つだと思います。また、星野さんは、内村光良さん主宰の「LIFE!」というNHKのコント番組にも長年出演しており、トークのユーモアセンスもピカイチ。

「おげんさんといっしょ」も、他の出演者との関わりが絶妙で、60分70分がアッという間に感じるほどに楽しい番組です。

2018年12月19日に発売された星野源さんのニューアルバム「POP VIRUS」は、発売初週売上が28万枚という驚異的な数字をたたき出しましたし、今年の紅白歌合戦にも「おげんさんファミリー」が出場がする勢いに乗りまくっている星野源さんと「おげんさんファミリー」なので、次回放送が実現される日もそう遠くはないかもしれません。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。