ウォーキングデッドシーズン8 16話 戦いの果て 感想ネタバレトーク!

遂に、ウォーキングデッド シーズン8の最終話である16話が放送されました。

ニーガン率いる救世主との直接対決は、あれよあれよと想定外の展開を迎え……

第16話『戦いの果て』の感想をトークします。

★ウォーキングデッドシーズン8 16話トレーラー


 

ウォーキング・デッドの感想ネタバレトーク!する登場人物

楓(かえで)
ウォーキング・デッドにどハマりしている独女。シーズン1を見直すと感慨深くすぎて涙する。ダリルとキャロルの関係が大好物。
【好きなキャラ】ダリル、グレン、キャロル、シヴァ

恩田(おんだ)
楽しみは休日に家から一歩も出ずに、ウォーキング・デッドなどの海外ドラマを見ること。シーズンを追うごとにウォーカーのグロさに工夫をこらすスタッフの頑張りに感服。
【好きなキャラ】:リック、ダリル、カール、ユージーン

スポンサーリンク

 

ちょ、ちょっとー!
16話、予想外の展開すぎない?
恩田
前回『ニーガンとの対決はシーズン9に持ち越しじゃないか?』なんて予想してたのに、こんな流れになるとはねぇ…。

ウォーキングデッド シーズン8 15話 偽りの顔 感想ネタバレトーク!

2018年4月10日
結構ポカーンとしてる自分がいるよ。頭の整理が追いつかない!
恩田
順を追って16話を振り返ってみようか
ウォーキング・デッド シーズン8 16話『戦いの果て』のあらすじ

聖域ではユージーンが銃弾を大量に製造し、リック達を襲撃する準備が整える。
不毛な戦いに決着を着けるため、遂に全面戦争が開始される。
しかし救世主がわの銃が一斉に暴発。それを機にリックたちは敵を一気に追い込む。

Contents

ウォーキングデッドシーズン8 16話 戦いの果て 感想ネタバレトーク!遂に全面戦争!死闘が繰り広げられるかと思いきや…

恩田
カールの手紙を読んだことと、セディクからカールの話を聞いたことで、カールに大きな変化があったみたいだね。
ちょっと時間が掛かったけど、カールの遺志がリックに伝わったね。
それにしても遂に開戦っていう大事なときに、モーガンの幻覚症状が今回も…。
リックに参戦を止められるレベル。
恩田
今回の幻覚はロン毛兄ちゃんだったね。
再登場すると思わなかったよ。
ロン毛が死んだの最近だけど、なんか懐かしかったなぁ 笑
恩田
あのシーンってさ、結局ニーガンの罠にリックたちはハマったってことなんだよね。
これといった実害がなくてよかったけど。
そうそう、実害はなかったよね。普通にリカバーできてたし。
あのシーン意味がどれほどあるのか、私的にはよくわかんなかったなぁ。
恩田
普通に全面戦争に突入したよね。まさに『戦』って感じのフィールドで。

関ケ原みたいな、あつらえ向きの平原だったね。さぞ死闘が繰り広げられるのかと思ったんだけど…
恩田
ユージーンがやってくれたね。
救世主の銃がまさかの暴発!ユージーン大活躍!
恩田
あの暴発がクリティカルすぎて、あっという間にリックたちが優勢になったね。
あまりのスピーディな展開に「え?え?え!?」ってなってたよ。
正直、銃が暴発した瞬間も状況をすぐに理解できなかった。
二―ガーンが「ユージーン!」って言ったから「あ、ユージーンの仕業なんだ」ってわかったんだよね。
恩田
僕としては、ゲイブリエルが欠陥弾を作ったり、ユージーンがそれを使うと暴発するって言ってたりしたから、もしかしたら…とは思ってたよ。
そっかー。私は全然そうなると思わなかった。
浜辺の女子たちが助けにくるだろうとは思ってたんだけどね。
恩田
彼女達はヒルトップのほうに来てくれたね。
アーロン、グッジョブ!餓死しかけただけあったね。浜辺のシンディはやっぱり物分かりのいい子だわ。
恩田
ヒルトップにタラが残っててよかったよ。タラがいなかったら「アンタたち誰?」って敵か味方かよくわかんなくなりそうだし。
火炎瓶もってたし、敵なら危険な集団だよね。
いやはや浜辺の女子たちの登場は予想どおりとして、全面戦争があれほどスピード解決したことについてはやっぱり想定外だったなぁ。
恩田
今回のヒーロー、完全にユージーンじゃない?
あの暴発がなかったら、怪我人も死人もたくさん出てたと思うよ。

ユージーン、間違いなくヒーローだね。ロジータにゲ〇引っかけてまで逃げだした理由がわかったよ。
お返しにぶん殴られてたけど 笑
恩田
でもロジータと和解できてよかった。
ロジータがユージーン助けたとき、ちょっと感動しちゃった。
恩田
ほんとユージーンのお陰であっさり、戦いが収束したね。僕としては気合いが入ってたぶん、肩透かしをくらったような、なんともいえない気持ちなんだけど。
わかる~。トントン拍子で勝利して嬉しいんだけど、ちょっと急展開すぎてポカーンだよ。
恩田
ユージーンの活躍が大きいとして、でも決定的に戦いの終止符を打ったのはリックだったね。
そこは主人公として死守していただかないと。
恩田
ニーガンさ、リックの話に聞く耳もたず状態だったのに、カールの名前を聞いた途端10秒待つことにしてて、どんだけカールが好きなんだ?って思ったよ。
リックからカールの想いを聞いて、目に涙ためちゃってね…
恩田
そんなニーガンの喉を掻っ切るリック!
丸腰かと思ったらガラスの破片を持ってたっていう。
割れた破片が地面に落ちてたんだろうね。
というか、なんであんな野っぱらの木に、ステンドグラスがぶら下がってるんだろ?ラッキーすぎるよ。

恩田
確かに…笑
でも、あの木は1話のシーンと繋がったね。
うん、リックが泣いてたやつね。「情けは怒りに勝る」って言葉がようやく16話で繋がった。
恩田
あとさ、リックの演説を救世主たちがあっさり受け入れてたのも、ちょっと違和感なかった?
みんな、聞き分けよすぎだよね。お互い、目の敵にしてたとは思えないわ…。
でもまぁ、リックは正しいよ。『平和と公正を重んじて生きる』ってのはね。そうじゃなきゃ、延々と無駄な殺戮が繰り返されるだけだし。
恩田
色々とツッコミどころはあるけど、みんなが協力しあってっていうのは正しいね。
ただマギーは納得いってないみたいだけど…無理もないか。

無理もないよー!グレンを殺されてるんだから!
マギーとしては、みんなで協力しあって生きるのとニーガンを生かしておくのとは別問題ってことよね。
恩田
もしかしてリックVSマギーみたくなる?そんな嫌な予感プンプンさせてたけど…
マギーは『リックは正しけどニーガンについては間違ってる』って言ってたね。
時機を待って分からせるって言ってたけど…どういうことだろ。
恩田
しかもダリルまで乗っかっちゃってた。
内輪揉めはやめてー!
シーズン9がどうなるのか予想できないよ。
恩田
結局ニーガンは生きてるしね。
もはや本当に解決したのかどうかさえよくわかんないな。


スポンサーリンク

ウォーキングデッドシーズン8 16話 戦いの果て 感想ネタバレトーク!遂に全面戦争!新しい世界へ

カールの願いどおり、リックは昔の自分を取り戻したわけだけど、他のみんなにも色んな変化があったね。
ちゃんと聖域と手をとりあって和解した様子が見れて、ホッとしたよ。
恩田
ニーガンのワイフ達が、黒ドレスじゃなくて普通の格好してたから誰だかわかんなかった。
ローラも野菜かなんか栽培してたよね。
人間らしくなって何よりだよ。
捕虜だったイケメンくんはヒルトップに残りたいって言ってたね。
やっぱり正式に仲間になるんだろうな。
恩田
仲間どころかマギーと恋仲になりそうじゃない?
やっぱりそれ思った…?ちょっとその可能性あるよね…。生まれた子供のパパ代わりになってくれそう…。
でもグレンのことを考えると複雑だなぁ。
恩田
グレンだったら、自分の代わりにマギーと生まれてくる子供を守ってくれる男がいて欲しいって思うんじゃないかな。
うーん、確かに。グレンは性格いいからね…。
イケメンくんがシーズン9で、どうなっていくか見ものだね。
恩田
あとゴミ山のジェイディスも仲間になりそうだね。
丸っきり人が変わっちゃって…驚きだよ。
人が変わっちゃったどころか、名前まで丸替わりしてた。
恩田
「アンって呼んで」って言ってたね。ジェイディスじゃなかったの?
多分、心入れ替えたんじゃかな。孤独になってみて、人生やり直したくなった的な。
再出発するために名前も変えようって。あるいはアンが本名なのかもしれないし。
恩田
顔つきも違うし、確かに心入れ替えたのかもなー。
一人になりたいっていう、初対面のモーガンのことも気にかけてたしね。
モーガンは一人になった方がいいかもねぇ。
ジェイディス…じゃなくてアンが寝泊まりしてた、不自然なくらい清潔な部屋で療養すればいいと思う。
アップルソースもあるしさ。
恩田
アップルソースだけじゃ余計に気が狂っちゃうよ。笑
誰かが食べ物とか届けに来てくれるんじゃない?
というか、あの綺麗な部屋の秘密はわかんないままで終わっちゃったね。
絶対なんか秘密があると思うけど。シーズン9に持ち越しだね。
恩田
心を入れ替えたといえばドワイトだね。本当に反省してたみたいだよ。
うーん、そうだねぇ…。私も長いことドワイトを許せなかったけど、ダリルが許したから許すことにするわ。
恩田
ついに楓さんがドワイトを許した!あれだけ許せないって言ってたのに…
ドワイトも被害者のひとりだからねー。
ニーガンさえいなければドワイトだって今ごろ奥さんと妹と平和に暮らしてたかもしれないわけだし…。
ダリルもそう思うから、ドワイトを許すことにしたんじゃないかな。
恩田
車を一台あげちゃうなんて神対応だよね。
あの世界ではすごく貴重な車を…
優しすぎるよね。
恩田
ドワイトは奥さんと再会できそうだね。奥さんからの新しい手紙が置かれてたし。
あの空き家で張ってれば、きっと奥さんが現れるよ。
めでたし、めでたし。
恩田
エゼキエルやヘンリーたちは、キングダムに帰還してたね。
キャロルも一緒だった。でもダイアンの姿がないのが気になったんだけど…
ダイアンはマギーと親しくなったっぽいし、それでヒルトップに残ったのかな。
キャロルはヘンリーのこともあってキングダムに行くんだろうけど、またダリルと離ればなれになっちゃうじゃん…。

恩田
居場所がわかってるから、会いたければ会いに行けるよ。
私の大好物、キャロルとダリルのシーンが減ってしまう…。
シーズン9でも二人の仲睦まじい姿が見たいな。
恩田
ダリルがマギー派につくとして、キャロルはどうするんだろう。
キングダムにいるから、また状況わからずって感じになりそうだね。
いや、もうリック派とかマギー派とかやめて欲しいよー!
仲良くやろうよ、せっかく平和が見えてきたんだから。
内部分裂してる場合じゃないっつーの。

恩田
リックとマギーがどうこうっていうのはあったとしても、そんなに長引かないんじゃない?
それよりリックとかニーガンとかジェイディスが見た、ヘリコプターの存在がフィーチャーされるんじゃないかな。
あ、そうだね。内輪揉めはどうでもいいから、あのヘリコプターの謎を解決してほしい。
恩田
また新しい敵が出てくるのかな?
総督、終着駅の人食い族、ウルフ、ニーガン…ってきてるからね。
フリーザ、人造人間、セル、魔人ブウ…みたいな感じ。倒しても倒しても新たな敵が…。
恩田
サバイバルドラマだからね。
最後にシーズン9で望むことを、それぞれ挙げようよ。
恩田
そうだなー、さっきも言ったけどヘリコプターの謎が知りたいな。何気にシーズン1から浮上してる謎なのに、ずっと解決してないからね。
あとヒースがどこに行っちゃったか知りたい。楓さんは?
私もヒースのこと言おうと思った!行方知れずなの彼だけだから気になってるのよ。
あとはシーズン9でマギーが出産してることかな。それとユージーンがしれっとヒルトップに戻ってきて焼きリンゴマシーンを作ること。
あとダリルとキャロルのイチャイチャ。
恩田
ユージーンの焼きリンゴマシーンは、カールの思い描いてたイメージそのものだね。
そのイメージの中にはニーガンもいたわけだけど…現実となるのかどうか。
引き続きニーガンはキーマンになりそうではある。生きてるかぎりは…。
ほんとシーズン9が楽しみだね。ああ、でも半年間、待つのがツライな~。
恩田
その分、楽しみも膨らむよ。
だね~。
では皆さん、シーズン8の感想トークは今回にておしまいです。
お付き合いいただき、ありがとうございました!
恩田
ありがとうございましたー!

ウォーキングデッドシーズン8 14話 感想ネタバレトーク!「涙のわけ」

2018年4月3日

ウォーキングデッドシーズン8 感想ネタバレトーク!13話 空虚な朝

2018年3月31日

ウォーキング・デッド シーズン8 16話 戦いの果て 感想ネタバレトーク! まとめ

救世主との戦いは意外な形で決着がつくことになりました。

カールが望む「新たな世界」を築くことを選んだリックたち。

マギーとの確執が見え隠れしましたが、今後はどうなってしまうのでしょうか。

仲間たちとの絆を保ったまま、新世界を生き抜いてほしいものですね。

ウォーキング・デッドのシーズン9は今秋放送予定です。

約半年後ですが楽しみに放送を待ちましょう!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。