ハリウッド映画やアメリカのドラマが大好きな人に、ぴったりのイベントがあるのをご存知でしょうか?
その名も「ハリウッド コレクターズ コンベンション 」略してハリコン。
ハリウッド映画やアメリカのドラマに出演しているスター達と交流できる、ファンにとっては涙が出るほど嬉しいイベントです。
2017年12月に開催された「ハリウッド コレクターズ コンベンション No.13」へ行ってきたので体験レポートをお伝えします。
- ハリコンはどんなイベントなのか?
- 当日参加もOKなのか?
- 一人でも参加するのはあり?
などなどハリコンを楽しむための関連情報もお届します。
楓(かえで)
物心ついたときから映画オタクな30代独女。初恋のスターはクリスチャン・スレーター。
時間と財布が許すかぎり映画のロケ地をめぐる旅をしている。思い出深いロケ地は「スター・ウォーズ」「猿の惑星」「ローマの休日」など。
好きな海外ドラマは、ウォーキング・デッド、ゲーム・オブ・スローンズ、フルハウス、プリズンブレイク、Mrモンク他
特にウォーキング・デッドにご執心。お気に入りのキャラが死亡する度に寝込む。
Contents
ハリコンに行ってきた!わくわく大コーフンのイベント内容
ハリウッドスターと交流できる「ハリウッド コレクターズ コンベンション 」ハリコンは、2012年から2017年まで今のところ毎年開催されています。
年に2~3回程度の開催ですが、今回2017年12月29・30日に13回目の開催をむかえました。
ゲストは大人気ドラマ「ウォーキング・デッド」の出演者さん5名です!
- スティーヴン・ユァンさん(グレン)
- スティーブン・オッグさん(サイモン)
- トム・ペインさん(ジーザス)
- セス・ギリアムさん(ゲイブリエル)
- オースティン・アメリオさん(ドワイト)
5名のキャストがハリコンに参加してくれるのは今までで最多。
SCREEN onlineさん @screenonline が、オースティンさん&トムさんにインタビュー中、スティーブンさん&セスさんがゆっくりと乱入✨#ハリコン #ハリコン13 #TWD pic.twitter.com/qBNnYzIVTt
— HollyConTokyo/ハリコン (@HollyConTokyo) 2017年12月29日
— HollyConTokyo/ハリコン (@HollyConTokyo) 2017年12月29日
ハリコンではこうしてゲストを迎えて、一緒に写真を撮ったりサインをもらったりすることができます。
ファンには涙が出そうなほどに嬉しいイベントですね。
遠方から夜行バスに乗って駆けつける人もいるのだそうです。
役者さんと撮影したりサインをいただくのは有料になりますが、ハリコンに入場するのは無料です。
店舗ブースがあって、関連グッズやポートレートを販売しているので買い物が自由にできますよ。
俳優さんたちが、ふらっと会場の廊下を歩いたり物販エリアのほうに現れることもあるので、会場に行きさえずれば会えるチャンスがあったりします。
そして写真撮影やサイン会だけでなく、役者さんたちと一緒にパーティーも参加できます。
今回のNo13では「ウェルカム・ウォーカー・パーティー 」と題した、役者とファンが一緒にお食事できるディナーパーティーが開催!
役者さん達から撮影秘話が聞けたり、懸賞付きのゲームがあったりと、楽しみ要素が盛りだくさん。
「ウェルカム・ウォーカー・パーティー 」の参加料金は25,000円。
なかなかお高いのですが、毎回このパーティー参加チケットはすぐに売り切れます。
大好きな役者さんの話を聞きながら、食事ができてゲームができて…ってまるで夢のような時間ですからね。
売り切れてしまうのも納得です。
私はまだパーティーには参加したことがないので、次回以降でぜひ潜入してみたいと思っています。
ハリウッド コレクターズ コンベンション13 体験レポ!ジーザスとツーショット!
当サイトで一緒に「ウォーキング・デッド」のネタバレ感想トークをしています。
恩田くんも年末はお仕事あるし、誘える人がいないわけ。
でもハリコンは私みたいに女性おひとり様で来てる人が結構いるんだよ。
私、今回はジーザス役のトムとのツーショット撮影ができるチケットを購入したんだけどね。
撮影の列に並んだとき、前も後ろも女性お一人様だったよ。
会場にはいつ頃到着した?余裕を持って行くべき?
Oh my God I'm in Japan!!
— Tom Payne (@justanactor) 2017年12月28日
今までは整理番号順に並ばなくちゃいけないから早く行ってたんだけど、今回は到着順に整列するように変わったんだよ。
去年のハリコンでは余裕をもって50分くらい前に行ってたんだけど、待機場所もないくらい混雑してる中で何十分も待つのがしんどくって…。
そんなこんなで今年はあえてぎりぎりに行ってみた。
でも開始時間は早まることもあるかもしれないし、20~30分前とかに行っておいたほうが安全だとは思う。
だから化粧直ししたいとかトイレを利用したいなら、やっぱり時間に余裕を持っていったほうがいいかも。
あるいは駅とか、会場近くの施設ですませておくといいかもね。
いいのかわるいのか回転が早いし、並び始めてから10分くらいで自分の番が来るかんじ。
そうそう、列に並んでるときにグレンとサイモンが会場に来たよ。チラッとでも見れて嬉しかった!
サイモンはニコニコしてて陽気なおじさんって感じだった。
あとジーザスの隣でゲイブリエルの撮影をしてたから、ゲイブリエルのことも見れたね。神父服じゃないから違和感を感じた(笑
ドワイトは会えなかったからちょっと残念。
ジーザスとの写真撮影はどんな感じだった?
Tom Payne (@justanactor) on how Jesus appealed to Maggie’s conscience in the latest #TWD. https://t.co/N9CXhXHy2e pic.twitter.com/TMgZx1BlKg
— The Walking Dead AMC (@WalkingDead_AMC) 2017年11月30日
女子にはみんなに「ハ~イ♪」って両手を広げてハグしてくれてたよ。
ジーザスとはなんか喋ったの?
去年、グレン・エイブラハム・タラ・ユージーンと撮影したときに緊張のあまりに何も言葉を発さなかったのを後悔してたのね。
ユージーンなんて「さあ言いたい事あったら言ってごらん」って顔してくれてたのに、私ときたら薄ら笑いを浮かべるだけで何も言えなくてさ。
だから今年は『何かしら言おう!』と思ったわけ。
んで『I'm happy to meet you!』って言おうとしたら、興奮気味に『I'm so happy!』って言っちゃって。
ジーザスはなんて?
『……』がポイントね(笑
いきなり幸せを申告されてもって感じだけど想いは伝わったと思うよ
ブサイクな写りなんで公開はしないけど恩田くんには見せます。
どうよこれ。
去年のグレンともくっついてたけどジーザスともくっつけてよかったね。
ジョリっとしてた♪
舞い上がりすぎて記憶が曖昧なんだけどね。
でもこんな機会そうそうないしいいことだよ
ハリコンにはひたすら感謝。
他のキャストとも写真とらず、物販だけちょこっと覗いてった。。
Tシャツとかポートレートとか売ってたよ。傷メイクしてもらってる人達もいたね。エイリアンの首が14万円で予約販売してて…まじまじと眺めちゃったよ。
ハリコンはコスプレしてる人もいるんでしょ
男も女も子供もニーガンになってる。
コスプレを見るのも楽しいよ。
私もいつかコスプレして会場に行きたいな~。
ハリコンの写真やチケットやサインなど 関連情報あれこれ
私の場合は一人で行ったので役者さんとツーショット写真をとりましたが、1枚の価格で3人までなら一緒に写真撮影ができます。
家族や友達と行って撮影している人達も多いです。
ただ写真のプリントアウトは1枚だけになります。
1枚しか写真がないと、なんだか奪いあいになってしまいそうですが、撮影した写真のデータを1,080円でダウンロードすることができるので安心してください。
ハリコンのオフィシャルサイトで、写真をダウンロードする手順が詳しく記載されていますよ。
写真のサイズはB5よりは大きくてA4よりは小さいくらいのサイズです。
つまり結構大きいです。しかも画質が綺麗。
そのため私の場合はプリントアウトされた写真を、スマホで撮影しています。
写真を閲覧したいだけなら、個人的にはこれで充分です。
あとで自分でプリントアウトしたいなら、データを購入したほうがいいと思います。
そして撮影時の注意点について。会場でアナウンスもされていますが、役者さんにポーズの要求はできないことになっているのでご注意くださいね。
写真撮影の料金は役者さんによって異なります。
今回の「ハリウッド コレクターズ コンベンション No.13」の場合だと、以下のような価格でした。
価格 : 32,000円(税込)
★スティーヴン・ユァン写真撮影
価格 : 10,000円(税込)
★トム・ペイン写真撮影
価格 : 9,000円(税込)
★オースティン・アメリオ写真撮影
価格 : 7,000円(税込)
★スティーブン・オッグ写真撮影
価格 : 7,000円(税込)
★セス・ギリアム写真撮影
価格 : 7,000円(税込)
Happy birthday to our Jesus, @justanactor and the forever beloved, @steveyeun! pic.twitter.com/373gHgR5f9
— The Walking Dead AMC (@WalkingDead_AMC) 2017年12月21日
事務局が販売を開始したら、なるべく早めに事前購入しておくことをおすすめします。
役者さんによっては、早々に売り切れてしまうことがあるからです。
もし事前に購入できなくても、当日券の対応もあるので諦めないでくださいね。
ただ当日券は500~1000円、値上がりします。
事前販売でチケットが売り切れてしまった役者さんは、当日対応が難しくなることもあるようです。
可能なかぎり事前にチケットを購入しておいたほうが良いと思われます。
チケットはハリコンの公式HPからも購入できますし、チケットぴあからでも購入可能です。
チケットぴあでチケットを購入すると、会場でチケットの引き換えをしないですみます。
今回の会場は、到着してからどこでチケットを引き換えたらいいかわからずウロウロしてしまいました。
特にアナウンスもなかったので、私以外のお客さんも「???」と迷っていましたね…
近くにいたスタッフさんに聞いてチケット引き換え場所が判明したわけですが。
こういうこともあるので、チケットぴあで購入しておいたほうが当日はスムーズかもしれません。
ただチケットがいつ販売されるか、予測がしにくいです。
「○月○日から発売開始です」というアナウンスもあれば、「本日○時から発売します」ということもありました。
運営さんには是非とも余裕ある連絡をお願いしたいところですが、自分でもまめにハリコンの公式ホームページを見てチェックするのが良さそうです。
サインしてもらうのはポートレートだけ?他のものでもいいの?
ハリコンの公式ページでは『お客様がお持ちいただいた物へサインをしていただくことが可能です』と掲載されています。
常識の範囲内のものであれば、持ち込んだものにサインしてくれるようです。
一番多いのは、写真撮影会で撮影した写真にサインをもらうパターンだと思います。
会場内の物販エリアで販売されているポートレイトに、サインしてもらっている人もいますよ。
Tシャツなどの関連グッズにサインしてもらうのもありだと思います。
役者さんにプレゼントはあげられる?
今まではサイン会で役者さんに直接プレゼントを渡すことができたのですが、今回のNo.13では禁止となってしまったようです。
【お客様へのお願い】
今回の「ハリコンNo.13」では、来日ゲストへのプレゼント直接手渡しは禁止となります。
すべて専用のプレゼント・ボックスへ入れていただきますよう、ご協力のほど、お願いいたします。#ハリコン #ハリコン13— HollyConTokyo/ハリコン (@HollyConTokyo) 2017年12月30日
手渡しできないのは残念ですが、プレゼントボックスが用意されています。
この箱へ贈りたいものをその箱に入れれば、スタッフさんが役者さんにプレゼントを届けてくれるようです。
プレゼントする物も常識の範囲内で、悪ふざけなく迷惑のかからない物にすべきかと思います。
勢いでプレゼントしてしまう前に、迷ったらハリコンの事務局に問い合わせて確認するのがベストだと思います。
ハリコンに行ってきた!写真は?チケットは?イベントを楽しむ方法☆まとめ
ハリコンは憧れのスターと交流できる唯一のイベントです。
これからもぜひ定期的に開催してほしいですね。
個人的には海外で開催されている「WALKER STALKER」にも行ってみたいと思っています。
動画見てたら興奮してきました。絶対楽しいだろうなぁ。
2 WEEKS Until Walker Stalker Con Portland RETURNS! Get your Passes NOW to meet @jdmorgan, @wwwbigbaldhead, @chandlerriggs & MORE! https://t.co/kfQVd5elcl pic.twitter.com/M2CFICXm0T
— Walker Stalker Con (@WalkrStalkrCon) 2017年12月29日
日本のハリコンでも役者さんたちが安心して楽しく過ごしてもらえるよう、ファン一丸となって「お・も・て・な・し」の心で迎えたいですね。
今回もハリコンのおかげで、ますます「ウォーキング・デッド」愛が深まりました。
次回のハリコンも期待が膨らみます!